お気軽ゆるダイエットアドバイザーのスリム坊主です。
ダイエットに関して、楽してやせるという話が多いように思います。
そんな中、「睡眠をとるだけでOK」という睡眠ダイエットというのがあるという情報を目にしました。
正式にはオーバーナイトダイエットというそうですが、本当にダイエット効果はあるのでしょうか?
やり方からダイエット効果を見ていきますので、ぜひ最後までお読みください。
オーバーナイトダイエットのやり方
まずは、オーバーナイトダイエットのやり方を見ていきます。
エキサイトによると、ルールはたったの2つだそうです。
(1)1週間の最初の日の食事は自家製の高タンパクスムージーのみにする
(2)毎日8時間の睡眠を取る
すごくシンプルですね。
週に1回は3食の食事を高タンパクのスムージーに置き換えて、それ以外の食事は特に指定はないようです。
といっても、暴飲暴食なんてしたら駄目だと思いますが。
高タンパクスムージーについては、下記の4点がポイントとなるようです。
果物と野菜のスムージーだけでなく、プロテイン等でタンパク質を追加するということのようです。
・プロテインパウダー 30g 、無脂肪のギリシャヨーグルト 250g のどちらかを入れる
・スキムミルク(120ml)、ココナッツウォーター(120ml)、低カロリーで無糖のココナッツミルク(50ml)、低カロリーで無糖のフルーツジュース(50ml) のいずれかを入れる
・使用する食材は、フルーツなら2種類まで、野菜なら3種類まで
・甘味料やカカオパウダーなどを使用する場合は、小さじ1杯を2種類までならOK
では、このシンプルなルールで本当に痩せるのでしょうか?
次の項目で詳しく見ていきます。
オーバーナイトダイエットは睡眠効果で痩せるのか?
オーバーナイトダイエットは睡眠効果で痩せるのか見ていきます。
元記事によると、下記のような説明が書かれています。
一般的にダイエットを目的とした食事管理をすると脂肪より先に筋肉が落ちるため、最初は体重が減っていても代謝が悪くなり逆に痩せづらい体質になって失敗というケースに陥りがちですが、このように筋肉の元となるタンパク質を積極的に摂取することで筋肉を落としづらい状態をキープ。
確かに、摂取カロリーを減らし過ぎると、筋肉を分解してエネルギーにしてしまい、基礎代謝が落ちる可能性があります。
なので、タンパク質を積極的に摂るのはいいと思います。
ただ、なぜ8時間の睡眠が必要なのかは書かれていませんでした。
調べてみると、睡眠中はダイエットに有用なホルモンが分泌されるそうですが、8時間睡眠の根拠になるような情報までは得られませんでした。
個人的には、オーバーナイトダイエットのダイエット効果は睡眠ではなく、高タンパクスムージーにあるのではないかと思います。
次の項目で、高タンパクスムージーについて見ていきます。
オーバーナイトダイエットはスムージー効果で痩せるのか?
オーバーナイトダイエットはスムージー効果で痩せるのか見ていきます。
例えば、ルールに従って、プロテインパウダー30g、スキムミルク120ml(スキムミルク12g+水108ml)、バナナ100g、小松菜100gでスムージーを作ったとします。
このスムージー1食分の栄養素はだいたい下記のようになります。
- カロリー:260kcal
- タンパク質:21g
- 炭水化物:35.5g
- 脂質:7.6g
ちなみに、プロテインパウダーとスキムミルクは下記商品の情報を参考にしました。
これを3食分食べる(飲む)ことになるので、1日分の栄養は単純計算で3倍になるということですね。
このスムージーの栄養と、1日に必要な栄養素を比較して表にまとめてみます。
※男性と女性の年齢は30~49歳を基準にしていますが、20~50代でそれほど大きな差はありません。
スムージー | 男性必要量 | 女性必要量 | |
カロリー(kcal) | 780 | 2700 | 2050 |
タンパク質(g) | 63 | 65 | 50 |
炭水化物(g) | 106.5 | 338~439 | 256~333 |
脂質(g) | 22.8 | 60~90 | 46~68 |
見ていただくとわかるように、カロリー、炭水化物、脂質は1日の必要量よりもかなり低くなっています。
その一方、タンパク質に関しては男性の必要量にはわずかに足りませんが、十分な量といえます。
つまり、週に1度、タンパク質の量は減らさずに、カロリー、炭水化物、脂質を抑えた食事をすることでダイエットにつなげようという狙いですね。
スムージーを用いたファスティングに分類できると思いますが、単なるスムージーと違い、タンパク質を追加しているところがポイントだと思います。
問題は、週に一度スムージーだけの食事でがまんできるかどうかといったところでしょうか?
スムージーへの置き換えはダイエット効果がありそうですので、オーバーナイトダイエットに痩せる効果があるとすれば、睡眠よりも、スムージーによるところが大きいのではないかと思います。
まとめ
今日は、「睡眠ダイエットのオーバーナイトダイエットに効果なし?」ということで、話をしてきましたが、いかがだったでしょうか?
「寝るだけで痩せる」という部分が強調されてしまっていますが、個人的にはファスティングダイエットの一種だと思います。
週に一度、高タンパクのスムージーでファスティングをすることで、筋肉を維持しつつカロリーを減らそうということですね。
決して、「睡眠をとるだけでOK」なダイエットではないことには注意が必要です。
無料相談受け付け中です
ただいま、無料相談受け付け中です
実際にいろいろなダイエットを試してきたスリム坊主のおすすめ商品を知りたい方もこちらからご相談ください。
ダイエットのお悩み全般もお気軽にどうぞ
最後まで読んでいただき、ありがとうございます
お気軽ダイエットアドバイザーのスリム坊主でした
コメント