血液型ダイエットは効果なし?科学的根拠があるのか調べてみた

*本サイトはアフィリエイト広告を利用しています。
この記事は約6分で読めます。

血液型ダイエットは科学的根拠があるのか調べてみた

[あいさつ(冒頭)]

今日は「血液型ダイエット」についてお話したいと思います。

血液型毎に合う食べ物や運動があるので、それを意識してダイエットすればいいというのですが、本当でしょうか?

科学的根拠があるのかどうかを調べてみました。

血液型ダイエットとはどういったダイエット方法なのか?

血液型ダイエットとはどういったダイエット方法なのか?

血液型ダイエットをwikipediaで調べてみると、このように書かれています。

血液型ダイエット(けつえきがたダイエット)は、ピーター・ダダモら数名の著者が提唱するファド・ダイエット。

これらのダイエットは、ABO血液型システムによる血液型が健康的な食事を決定する上で最も重要な要素であるという考えに基づいており、各著者は血液型ごとに異なる食事を推奨している

血液型占いのダイエット版といった感じでしょうか?

『血液型』ダイエット理論に基づくと、O型はヒトの先祖血液型と考えられているため、最適な食事は狩猟採集時代の典型的な動物性高タンパク質食に似ている必要がある。対照的にA型はヒトが農耕社会に落ち着いた際に進化したと考えられているため、A型の人は菜食で恩恵を受けるとされる。同じ理論的根拠に従って、B型は遊牧民族に由来すると考えられていることからB型の人は乳製品の消費で利益を得ると考えられている。最後に、AB型の人はA型とB型に提案されている食事の中間の食事から利益を得ると考えられている

ざっくりまとめると、

  • O型は狩猟民族だったから肉
  • A型は農耕民族だったから菜食
  • B型は遊牧民族だったから乳製品
  • AB型はA型とB型の間

が、体にあった食事という話のようです。

血液型ダイエットの本を読んで科学的根拠を調べてみた

 

著者中島旻保(なかしまふみやす)
出版社河出書房新社
ページ数80ページ
発売日(新装版)2020/1/17

血液型ダイエットについて、科学的根拠があるかどうか調べるために、中島旻保(なかしまふみやす)氏の血液型ダイエットの本を読んでみました。

血液型ダイエットの本はA型、B型、O型、AB型の4種類が存在しますが、A型とAB型の2冊だけ読んでみました。

2冊読んだ感じでは、全体の構成は同じような形で、冒頭部分はどれも共通した内容だと思います。

最初の方に血液型の由来から合う食材の種類が提示されています。

血液型ダイエット

血液型の由来の部分は受け入れるとしても、何千年も前の血液型発祥の性質が今でも受け継がれているのかなあと思ってしまいます。

これが例えば日本人は農耕民族で米をよく食べてきたので、肉よりも米の方が消化しやすく進化してきたとかいう話ならまだ分かるのですが。

全体的にこういった感じで、「A型は○○だから△△はやめましょう」という信憑性のない書き方や、それって血液型関係ないんじゃないかと思う内容が多かったです。

目につくものをざっと書いただけでもこんな感じです。

  • 野菜はA型の代謝を促し、脂肪や老廃物を外に出してくれます。
  • A型の体は動物性タンパク質がうまく消化できないため、肉類はなるべく避けましょう。
  • 赤トウガラシや酢など刺激が強い調味料はA型にはNG。
  • A型に向いているエクササイズは、「ヨガ」や「太極拳」といった、優雅な動きの中で行う運動です。
  • 小麦粉を使ったお菓子を食べるなら、普段の約半分の量に減らしてみましょう。

野菜をとりましょうとか、小麦粉を減らしましょうとか、ゆったりした運動をしましょうとか、個別に見るとダイエットに適した内容だとは思います。

ただ、「A型だからこれをやりましょう」という内容に対して、納得いくだけの科学的根拠は見当たらなかったです

血液型ダイエットのメリット

血液型ダイエットのメリット

書籍内に血液型ダイエットのメリットが書かれていました。

  • 食べていい食材がたくさんあるので挫折なし!
  • 体重が減るだけでなく理想のスタイルになれる!
  • バランスのとれた食生活で心も体も健康になれる!
  • 無理なく痩せられるのでリバウンドなし!

確かに、特定の食材だけ食べろという話でもないですし、体に合わない食品も食べてはいけないという話ではないので、結果的にはバランスのとれた食事になるのではないかと思うので、嘘ではないと思います。

ただ、何度も書きますが、この血液型だからこうするのがいいということに対するエビデンスが見当たらないです

血液型ダイエット著者の中島旻保のゲノムドクター認証医という肩書について

血液型ダイエット著者の中島旻保のゲノムドクター認証医という肩書について

中島旻保氏の肩書を見てみると、臨床ゲノム医師会ゲノムドクター認証医というものがありました。

この肩書を見た時、ゲノムというと遺伝情報のことなので、遺伝子等を専門にしていて、血液型も遺伝子的見地からいろいろ考えている方なのかと思いました。

しかしながら、臨床ゲノム医師会のホームページの取得条件を見ると、問われるのは「倫理観」だけのようでした。

ゲノムドクター認証医は別にゲノムに関する専門家というわけではないないようです。

●臨床ゲノム医療学会の会員である事。
●臨床ゲノム医療学会監修のゲノム情報を扱うための倫理観についての試験に合格する事。
●毎年開催される臨床ゲノム医療学会学術大会に参加する事。

血液型ダイエットの本の口コミ

amazonでレビューされた血液型ダイエットの本の口コミを抜粋して紹介します。

良い口コミ

まずは良い口コミから

ダイエットする方も健康が気になる方も みなさんにまずは目を通していただきたい著書です
運動をしてないのに 本のアドバイス通りの食生活でもう体形が変わってきました

血液型によって食べても太りにくい食材と逆に太りやすい食材があるようです。レシピも沢山載っています。買って1週間色々な食事を作ってみました。おすすめは「スーラータン風スープ」です。とても美味しかったです。気になる体重の方は1kgほど減りました。食べられる食材も沢山あるので今のところストレスなく続けられています。これからどれだけ落ちるのか楽しみです。

効果の程は始めて1~2週間なので体重の減少は1,2キロですが、何より食事量の制限をせずに行なえるので助かります
食材も原則的に血液型に合うものを心掛けて食べているだけです。
併せて、このダイエットは健康に良いようです。家内は便秘が改善しました。

ダイエットできたという方が見受けられました。

悪い口コミ

続いて悪い口コミ

妻のダイエットのために購入しました。血液型というのが気になったようです。しかし、現在も体重は変化無しです

粉もんは蕎麦も小麦粉も駄目なのでパンもパスタも駄目。
豆類も殆ど駄目。小豆のみよしって。
乳製品もキノコ類も殆ど駄目。何を食べろというんだ?
キャベツも豚肉も駄目?
いや、ダイエット以前に私の食生活が成り立たないよ・・・
家族全員O型なのに。

書籍のとおりにすると、献立作りが大変という意見がありました。

まとめ

今回は、「血液型ダイエットは科学的根拠があるのか調べてみた」ということで話をしてきましたが、いかがだったでしょうか?

私個人の見解ですが、血液型ダイエットに科学的根拠はないといっていいと思います。

血液型ダイエットで痩せたという体験談もありましたが、血液型にあっていたのではなく、その人自身にあった食事内容になったからではないかと思います

英国栄養士協会は血液型ダイエットを「2019年に避けるべきセレブダイエットTOP5」の1つとしてあげたそうですので、下手に真似をしない方がいいかもしれません。

スリム坊主のダイエットおすすめ商品一覧

無料相談受け付け中です

ただいま、無料相談受け付け中です

無料相談受付中
ご訪問ありがとうございます。お気軽ダイエットアドバイザーのスリム坊主です。ただいま、無料相談受付中です。お気軽に下記よりご相談いただけたらと思います。解約依頼をいただくことがありますが、私の方では商品の販売をしておりませんので、解約対応をす...
→スリム坊主に無料で相談してみる

実際にいろいろなダイエットを試してきたスリム坊主のおすすめ商品を知りたい方もこちらからご相談ください。

ダイエットのお悩み全般もお気軽にどうぞ

最後まで読んでいただき、ありがとうございます

お気軽ダイエットアドバイザーのスリム坊主でした

コメント

タイトルとURLをコピーしました