お気軽ゆるダイエットアドバイザーのスリム坊主です。
今日は、「ラクラク目指せ!理想の美ボディ」と宣伝している美人通販の糖質活用サプリメント「HOSOMI(ホソミ)」について話をしてみたいと思います。
糖質活用サプリメントと言っていますが、どう糖質を活用して、どうダイエットできるのでしょうか?
詳しく調べてみましたので、ぜひ最後までお読みください。
販売業者 | キューオーエル・ラボラトリーズ株式会社 |
---|---|
運営責任者 | 栗原 清吾 |
所在地 | 東京都文京区湯島3-37-4 HF湯島ビルディング3F |
電話番号 | 0570-007-875 |
メール | info@bijin-tsuhan.jp |
ホソミの成分
まずは、ホソミの成分から見ていきたいと思います。
ホソミにはいろいろな成分が含まれているようですが、下記3種類がメインではないかと考えています。
- HMB
- デンシチニンジン(田七人参)
- 茶花エキス
この3種類に焦点を当てて、説明をしていきたいと思います。
HMB
公式サイトで紹介されているHMBの説明を引用します。
HMBとは、必須アミノ酸の一種であるロイシンの代謝産物。
健やかな体になりたい、理想のボディラインを手に入れたい、若々しい体をキープしたいという人たちからも支持され、人気の層が広がっています。
正直どういった作用をするのかがまったく分かりません。
一般的に、HMBには筋肉の分解を防ぎ、筋合成を促進する機能があるといわれています。
ですが、それには1日1500~3000mg程度はHMBが必要とされています。
1日分のホソミに含まれるHMBの量は、5mgらしいので、必要とされている量にまったく足りていません。
これだけの量のHMBでどれだけ筋肉の維持、合成に役立つかは不明です。
デンシチニンジン(田七人参)
デンシチニンジンについて、公式サイト内の説明を引用します。
高麗人参の約7倍のサポニン含有!
筋肉での糖の取り込みを増加、糖代謝をサポート。
こう書かれていますが、デンシチニンジンについて調べてみると、パナキサトリオールという成分が含まれているということでした。
ライオンのサイトに、詳しい説明がありましたので引用します。
パナキサトリオールは、インスリンにより活性化される糖取り込み経路である『PI3 キナーゼ /Aktシグナル経路』の活性化を介して糖の取り込みを増進します。
さらに、このパナキサトリオールはサポニンよりも糖の取り込み効果が高いようです。
「糖質活用サプリメント」と宣伝しているのは、このデンシチニンジンの効果を指しているのかもしれません。
田七人参由来の機能成分であるパナキサトリオールは、サポニンよりも、糖の取り込み量が多いことを導き出しました!
デンシチニンジンには、糖を筋肉に取り込む効果がありそうですが、具体的にどれだけの量をとればどれだけの効果があるかまでは分かりませんでした。
茶花エキス
茶花エキスについて、公式サイト内の説明を引用します。
「無かったことにしたい」あなたの糖活をもっと応援!
茶の花には、茶の葉や他の花には存在しない、特有の成分が含まれており、茶花からしか抽出されない貴重な成分です。
「特有の成分」や「貴重な成分」としか書かれておらず、まったく何か分かりません。
茶花エキスについて、岩瀬コスファ株式会社のサイトに詳しい研究内容が書かれていましたので、一部引用します。
ラットに茶花エキス及び新規サポニン類化合物と同時にブドウ糖水溶液を口から投与させ、30・60・120分後に血糖値を測定した。
血糖値上昇抑制作用、糖吸収抑制作用が認められた。 その他、糖尿病に関するα-glucosidaseやaldose reductase等の糖尿病関係代謝酵素に対しても抑制活性が認められる。
「糖吸収抑制作用」が、ホソミの「無かったことにしたい」とつながるのかもしれません。
岩瀬コスファのサイトには、茶花エキスを1日100mg摂取すると、約1ヶ月で平均2.5kgダイエットできたという実験結果もでています。
ホソミについても、茶花エキスは1日分で100mg摂取できるそうですので、同じような効果は期待できるかもしれません。
ホソミにダイエット効果はあるのか?
ホソミにダイエット効果はあるのか見ていきたいと思います。
公式サイトを見ると、1日の消費カロリーの60%は基礎代謝で消費され、基礎代謝の40%は筋肉で消費されると書かれています。
ここからは、はっきり書かれていませんが、筋肉を増やしましょうという話になるのだと思います。
茶花エキスで糖の吸収を抑制しつつ、デンシチニンジンで糖を筋肉に取り込みやすくして、HMBで筋肉を合成しやすくするという流れを考えているのだと思います。
ただ、HMBは十分な量が配合されていないようですので、十分な効果があるとは思えません。
デンシチニンジンについては、そもそもの必要量がわからないので何ともいえません。
唯一、茶花エキスだけがダイエットに有効な量が含まれているように思います。
ただし、公式サイト内で茶花エキスの配合量を明示していませんし、具体的な効果等も書かれていませんので、公式見解ではないという点に注意ください。
ホソミの価格と解約の注意点
ホソミの価格は5,980円ですが、定期購入すると初回は500円になるようです。
ただし、3回は最低購入しないといけないので、最低でも9,350円は必要となります。
また、解約は電話でしかできないということですので、電話がつながらない、解約を引き止められるという注意点があります。
ホソミの口コミ
残念ながら、ホソミの口コミは良いものも悪い口コミも見つかりませんでした。
口コミが見つかりましたら、追記します。
まとめ
今日は、「美人通販のHOSOMIが糖質を活用してダイエットするというのは嘘? 」ということで、話をしてきましたが、いかがだったでしょうか?
ホソミには糖質を活用するような成分は含まれているようですので、嘘とはいいませんが、十分な効果を発揮できる量かどうかは不明です。
なお、茶花エキスについては、他の会社でダイエット効果があったのと同じ量含まれていますので、期待してもいいかもしれません。
ただし、公式サイトで明示していませんので、効果を保証するものではありません。

無料相談受け付け中です
ただいま、無料相談受け付け中です

実際にいろいろなダイエットを試してきたスリム坊主のおすすめ商品を知りたい方もこちらからご相談ください。
ダイエットのお悩み全般もお気軽にどうぞ
最後まで読んでいただき、ありがとうございます
お気軽ダイエットアドバイザーのスリム坊主でした
コメント